WBC2023開催中!
ライブ配信を観られるのはAmazonプライムビデオ >>

『ヒルナンデス』春休み最新ホテル特集!2017/3/10

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

 

3/10のヒルナンデスで放送されていた『春休み最新ホテル』についてまとめます。

 

 

Train Hostel 北斗星

寝台列車「北斗星」をモチーフにしたホテルです。

2015年に運行廃止となった寝台列車「北斗星」ですが、2016年12月15日に
宿泊施設として再現されました。

宿泊代は1泊2500円から。

 

Train Hostel 北斗星

http://trainhostelhokutosei.com/

住所

東京都中央区日本橋馬喰町1-10-12

アクセス

  • JR総武線快速「馬喰町駅」 4番出口直結
  • 都営浅草線「東日本橋駅」B4出口より 徒歩3分
  • 都営新宿線「馬喰横山駅」A1出口より 徒歩3分

 

BOOK AND BED TOKYO

コンセプトは「泊まれる本屋」。

約3000冊以上の本が蔵書されている本棚に囲まれながら宿泊ができるホテルです。

部屋のタイプは本棚の中で眠れるBOOKSHELFより集中した環境で”泊まれる本屋”を体験できるBUNKの2種類

そして2つの部屋タイプにそれぞれSTANDARDCOMPACT」という大きさの部屋があります。

また宿泊のほかに、1時間525円でちょっとした休憩でも利用ができます。

 

BOOK AND BED TOKYO

http://bookandbedtokyo.com/

住所

東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7階

アクセス

池袋駅C8出口徒歩30秒

 

HOTEL THE Grandee

様々な分野で活躍しているデザイナーやアーティストがデザインした、1日1室限定のアーティストルームという

部屋があるのが特徴です。

 

711号室『着生床』はプラントハンターの西畠清順氏プロデュースした、世界初の壁面緑化ルームです。

壁一面が本物の植物で覆われていて、部屋の中にいるのに森林浴を楽しむことができます。

壁4面が本物の植物で囲まれているホテルルームは世界初。

 

また614号室『漆黒』は書道家武田早雲氏の作品を展示した、シックで和洋折衷な空間の客室が用意されています。

 

HOTEL THE Grandee

http://www.thegrandee.co.jp/

住所

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-28

アクセス

  • 市営地下鉄 長堀橋駅から徒歩約4分
  • 市営地下鉄 心斎橋駅から徒歩約9分

 

 

変なホテル

2017年3月15日OPEN予定の『変なホテル』舞浜東京ベイ。

名前からかなりインパクトのあるこのホテル。

どこが変?なにが変?

1.初めて◯◯したホテル

『変なホテル』は初めてロボットが従業員として働き始めたホテルで、長崎県にある第1号店はギネス世界記録としても登録されています。

2.部屋数100なのに従業員は10人

そのため部屋数が100室あるにも関わらず、人間の従業員は10人で、ホテル運営の大部分をロボットよって賄われています。

3.フロントにいるのは?

そして、フロントにいるのは人間ではなく、人間型ロボット恐竜、マシンなど様々なタイプのロボットが接客を行なっています。

その他、客室担当ロボットタピアちゃん、荷物を運ぶクロークロボなど、合計130台のロボットが働いています。

 

変なホテル

http://www.h-n-h.jp/

住所

千葉県浦安市富士見5丁目3番20号

アクセス

JR舞浜駅から徒歩18分

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA