WBC2023開催中!
ライブ配信を観られるのはAmazonプライムビデオ >>

住野よるの性別はどっち!?年齢や顔写真・印税収入も調べてみた。

エンタメ・アニメが見放題!【DMM TV(DMMプレミアム会員登録)】 *SEO用

先日住野よるさんの新作が発売されましたね。

タイトルは「青くて痛くて脆い」

読みましたか??

 

いやー良かったですよ。

本当に青くて痛くて脆かったです。

すみません感想が雑で。笑

 

ということで今回は住野よるさんの性別や年齢、

さらには「キミスイ(君の膵臓をたべたい)」での印税収入などについても調べてみました。

 

住野よるの性別は?

まず性別についてですが、

その作風から女性と思われていることが多いみたいです。

 

ですが、これ違うみたいですね。

2015年の住野さんのツイッターにしっかりと書かれていました。

また女性だと思ってたと言われたので明言しておきます、見た目おっさんの26歳です。

みたいですね。

女と思っていた人からすると以外かもしれませんね。

 

住野よるの年齢は?

上のツイートの年齢は2015年4月のものなので

2018年の今は29歳になっているのかもしれませんね。

 

29歳で小説家というとまだまだ若手作家になるんですかね。

 

住野よるの顔写真はあるの?

顔写真についても調べてみましたが

これはないみたいです。

 

「住野よる」で検索して出てくる顔写真は

住野さんとの対談した方の写真や

映画に出演した俳優さんたちの写真のようです。

 

ツイッターのアイコン↓からイメージしてみてください。

実際はわからないですが、

本人いわく、見た目はおっさんみたいです。笑

 

住野よるの印税収入がやばい。

ちなみに住野よるさんの初作品「キミスイ(君の膵臓をたべたい)」の印税収入はいくらくらいなのでしょうか。

 

累計発行部数は200万部を超えているそうです。

 

新人作家さんの印税は7%前後と言われていて

住野よるさんの単行本は1,500円くらいなので、

計算してみると

105円×200万部=2億1000万円

(1冊当たりの印税は105円)

 

わお。

2億超え。

すごいですね。。

 

これキミスイだけの金額なので、

他の作品を合わせるととんでもないことになりそうですね。

 

まとめ

ということで、住野よるさんについて調べてみました。

独特の世界観で、毎回僕たち読者を魅了し続けてくれる住野よるさん。

今後の作品にも注目したいですね。

2件のコメント

うつで苦しかった。今も少し苦しいですが住野さんの本にあった心が空っぽと言う言葉に救われています。苦しくて死にたくて家族にもわかってもらえず泣くことでギリギリ生きていたのですが、自分の心も空っぽでいいんじゃないかと思えて、辛くなったらと言うか常に、自分に空っぽ、空っぽって語りかけたら驚くほど心が楽になりました。住野さんに感謝します。ありがとうございます。体が生きたいと伝えてくる間は生きていこうと思えました。ありがとうございます住野さん。

住野さんのおかげでいろんな世界を知れて幸せで。本を改めて好きだと思えました。ずっと大好きです。応援しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA